サニクロンLB(低臭素酸タイプ)

1. 製品概要

サニクロンLB は、水研化学工業が製造・販売する 低臭素酸タイプの次亜塩素酸ナトリウム製剤 です。
製造工程での副生成物生成を最小限に抑え、臭素酸および塩素酸を大幅に低減。
上水処理や食品分野など、水質基準が厳しい用途に適した安全性の高い製品です。

標準濃度は6%・ 12%の2種類を製造しております。
その他の濃度についてもご相談に応じます(製造条件により対応可)

2. 荷姿

荷姿バリエーション

  • 20kgポリ容器
  • 20kg BIB(バッグ・イン・ボックス)
  • コンテナ出荷(大量納入対応可)

3. 製品の特長

1.低臭素酸・低塩素酸仕様

独自の製造管理技術により、臭素酸および塩素酸の生成を大幅に抑制。
一般品に比べて極めて低い水準を実現しています。
残留リスクを最小化し、上水道など安全性が求められる現場に最適です。

2.優れた安定性

光や熱による分解が緩やかで、一般品に比べて有効塩素濃度の変化が少なく、
品質を安定して維持しやすい製品です。
ただし、次亜塩素酸ナトリウムは時間の経過とともに自然分解が進行するため、
開封後は1か月以内を目安に使い切ることを推奨します。

3. 規格適合・高純度品質

食品添加物規格および日本水道協会規格(JWWA)に適合。

4. 主な用途

1. 殺菌・消毒液として

  • 上水道(浄水場・配水設備)
  • 浄化槽・プール・冷却水系スライム防止
  • 食品製造ライン・飲料水処理
  • 医療・酪農関連設備などの洗浄・消毒用途

2. 漂白剤・消臭剤として

  • 紙・パルプ・繊維製品(綿布・麻布・人絹など)の漂白
  • 食品関連素材(果皮脂肪、シェラック、セロハンなど)の処理

5. 安定性と取扱いの注意

サニクロンLBは、一般品に比べて光・温度による分解速度が遅く、
有効塩素濃度の保持性に優れた設計です。
ただし、化学的性質上、次亜塩素酸ナトリウムは時間とともに分解が進みます。
高温環境や直射日光下では濃度低下が早まりますので、以下の点にご注意ください。

  • 冷暗所(20℃以下)・遮光状態で保管してください。
  • 夏季など高温期は特に短期間でのご使用を推奨します。
  • 開封後は密閉し、できるだけ早めに使い切ってください。


※本製品は一般品に比べて安定性が高い設計ですが、化学的性質上、有効塩素は時間経過により逓減します。
保管環境によって変動しますので、濃度確認のうえ適正にご使用ください。

6. 製品仕様

項目サニクロンLB(12%)一般品(標準NaClO)
外観淡黄色透明液体淡黄色液体
有効塩素濃度12%以上約12%
遊離アルカリ(NaOH換算)0.35%以下約0.5%
塩化ナトリウム濃度2.5%以下10〜12%
比重(20℃)約1.135約1.16
臭素酸(BrO₃⁻)5 mg/kg以下管理対象外(〜10 mg/kg)
塩素酸(ClO₃⁻)2,340 mg/kg約4,000 mg/kg以下
pH12〜1312〜13
規格適合食品添加物・JWWA適合一般工業用

※「一般品」はJIS K 1463準拠の標準的な次亜塩素酸ナトリウム(非低臭素酸タイプ)を示します。

7. 使用上の注意

  • 酸性物質との混合は厳禁(塩素ガスが発生する危険があります)
  • 遮光・密閉容器にて冷暗所保管(20℃以下推奨)
  • 使用時は保護具(手袋・保護メガネ等)を着用してください

8. 関連リンク